ヨガ講師として、独立・開業をしたいと思っているあなたへ
ヨガインストラクターで食べていくには?
選ばれるヨガインストラクターとして活躍するために。
現役ヨガインストラクターが教える
ヨガインストラクターのための卒業生のための個別 or グループでの勉強会
ヨガ資格を取得したけど(もしくは、取得したいけど)その後何をしたらいいか分からない。
フリーのヨガインストラクターになりたいけれど、どうすればやっていけるのか不安。
ヨガインストラクターとして活動してはいるものの集客の方法やSNSの発信方法が分からない!などなど...
ヨガ講師としてスタートしたいけどやり方に迷っている方や、ヨガをしっかり仕事にしていきたい方に向けて、(一社)EARTH YOGA協会 代表理事の藤山ありさが自身の経験を元に「選ばれるヨガインストラクターとして、食べて行くには・・・」の秘訣をお伝えし、サポートしていきます!
終了時には、次の一歩を踏み出せる状態に!ヨガ講師としての道に迷いがある方は是非ご参加ください。
新しい一歩を踏み出すきっかけになるはずです!

ヨガインストラクターに寄り添う存在
はじめまして。一般社団法人EARTH YOGA協会 代表理事の藤山ありさと申します。
このページを見て下さっているということは、ヨガインストラクターに興味がある、またはヨガインストラクターをはじめたばかり、ヨガインストラクターとしてお仕事をしていく中で、悩みがあったり、もっと自分を高めたいと思っている方が見て下さっているのはではないかと思います。
突然のヨガスタジオ経営
私がヨガ講師を始めた13年前、たくさんの悩みや不安にぶつかりました。
ヨガインストラクターの資格を取り、ヨガインストラクターとして慣れてきた7年目、勤めていた大手ヨガスタジオの経営者が急に退社することになり、突然経営を任されることになってしまいました。右も左も分からないまま、試行錯誤する日々。毎日のヨガレッスンをこなしながら必死に経営・運営を行いました。
ヨガインストラクターとして独立
失敗を重ねながらも最終的には黒字を出し続け、ヨガスタジオを大きくしていくことが出来ましたが、1店舗の売上が良かったために、2店舗目出店の話が持ち上がりました。
しかし、2店舗目も任されるとなると3年は拘束されてしまう・・・。経営は上手くいってるが、もっと自分らしく大好きなヨガをしていきたい。そう思った私は2店舗目の話をお断りし、独立してフリーとしてやっていくことにしました。
年間720本のヨガクラスを持つまでに
独立してからは、全て自分の責任でお仕事をしていくわけですから、スタジオを任されていた時のような知名度もなければ集客のための広告費もありません。
それでも、地道な集客や沢山の人達にサポートしていただき、お仕事を続けていくことが出来ました。そして今では年に720本のヨガクラスを行い、満員御礼のヨガイベントやワークショップ、(一社)EARTH YOGA 協会 ヨガインストラクターの養成講座が第12期、SUP&SUPヨガインストラクター養成講座が第6期、瞑想・メディテーション講座を年に2回ペースで開講し、現在たくさんの卒業生が羽ばたいていってくれました。


ヨガをお仕事にしていきたい方々の寄り添える存在に
そして今までのヨガ人生を振り返ったとき、ヨガで知り合った沢山の方や、ヨガインストラクターの養成講座の生徒たちなど、ヨガをお仕事にしていくうえで、ご家庭での制限あったり生徒が集まらなくて困っているなど、たくさん悩みがあって相談に乗って欲しいけど、その受け皿がない人が多いと感じました。
私は、私がこれまでに培ってきた知識や経験を分かち合い、私と同じようにヨガが大好きだけど、ヨガをお仕事をしていくうえで悩みを抱えている方、そんな方々の寄り添える存在になりたいと思っています。
ヨガインストラクターとしてこんな悩みはありませんか?
- ヨガインストラクターとして資格を取ったものの、どう活かせばいいか、分からない。
- 好きなヨガで収入を得て、女性としてもバランス良く、充実させたい。
- ヨガの仕事のことで、親身に相談できる存在が欲しい。
- ヨガの資格取得に興味があるけど、ヨガのお仕事で大切なポイントを知りたい。
代表 藤山ありさとの個別、またはグループでの実践を用いた勉強会です
勉強会では、選ばれるヨガインストラクターになるための心構えや振る舞いなど、講師としての在り方を学ぶ基礎から、クラスの編成やアジャストについてなど、講師としての技術をより高める内容を行います。
さらには、クラス開催や集客など、より実践力を身につける実践を共に身につけていきます。
受講者には、ヨガインストラクター同士が集うコミュニティに参加いただけますので、他のヨガインストラクターと情報交換や交流を行い、切磋琢磨しながら選ばれるヨガインストラクターになってもらいたいと思います。
- 〝ヨガを仕事にする!〟と決意した日から、新たに始めなければならない10の事
- 会社員や専業主婦からヨガ指導者へ、リスクなく入っていく方法
- 1~2年で収入を安定させる為に、やったらいい事、やらなくていい事
- 人気ヨガ指導者はみんなやっている!?他では聞けない大事な話
- 実は超簡単!?自分のクラスに生徒がみるみる増える方法


以下の3つの条件が合う方を対象とさせていただきます。
- ヨガインストラクターとして活動している、または、ヨガの資格を持っている。または、ヨガインストラクターを目指したいと思っている
- もっと自分のことを知りたいというお気持ちのある方
- ヨガを通して、社会に貢献したいというお気持ちのある方
「気づき」や「成長」「行動」をサポート
個別、またはグループでの勉強会では、ご自身が感じている課題や問題などについて、私が丁寧に伺いながら「気づき」や「成長」「行動」をサポートします。実際に動くのは、皆さん自身ですが、そのための最善のサポートを行います。
あなたの今の悩み、これからの夢やビジョンに寄り添った講座をご提供させて頂きます。
勉強会について
このお勉強会はリアルまたは、ZOOMというオンラインシステムを使った講座です。
気になる方は、お気軽にメッセージを送付ください。スケジュールをお伝えいたします。
皆さんの夢をサポートできるよう、心から応援しています。ご質問等ございましたら、お気軽にどうぞ!
ご縁ある方と深く関わり、経験や知恵を分かち合い、多くの人が健やかで幸せで豊かでありますように..